いどばた家族

【他人に流されない:自分の価値観を見つけるべき3つの理由】

こんにちは、『いどばた家族』のはやとです!

あなたは、過去に自分の思いや考えを伝えられないまま時間が過ぎてしまった経験はありませんか?

日々の生活の中で、私たちは周囲の人々の意見や価値観に影響されやすいものです。
しかし、真の幸せは自分自身が何を大切に思うかに基づいていることが多い。

最も重要なことは、他人に流されず、さらに自分の信念を持ち生活していくことです。

そのためには、自分の価値観を見つけるべき、以下、3つの理由をご紹介していきます。

この記事で得られること

• 価値観を見つけるべき理由

• 悩みや不安から抜け出すきっかけ

• これまでとは違った心の平安と満足感

• より充実した人生を送るきっかけ

• 自身の価値観の見つけ方

タップで読みたい場所にジャンプ

価値観とは:

この記事での価値観とは

自分だけの価値観を持つことの重要性を説く際の「価値観」の定義となります。

100年時代を生きる中では、この観点からの価値観が、ものすごく重要になってくる。

“個人が人生や物事に対して重要だと感じ、優先している信念や考え方”のことを指します。

これは、個人が自らの経験や感情、理解を通じて形成し、自己の行動や選択の基準としているものです。

理由1:自分を知ることができ、心も安らぐ

自分の価値観を理解し、それに基づいて行動することで、心に平安と満足感を感じることができます。

他人の期待に応えようとするあまり、自分の本当の願いを無視してしまうと、不安や疲れが積み重なることがあります。

自分の価値観がはっきりしている人は、他人の意見や社会のプレッシャーに流されず、自分の信念を持って決断や行動ができます。

理由2:自身の幸せを追求することで、もっと豊かな人生を楽しめる。

他人の価値観に流されず、自分の心の声に耳を傾け、自分だけの幸せを追求することで、より充実感のある人生を送ることができます。

自分の価値観に基づいて選択をすることで、人生においてより意味のある経験を積むことができます。

さらに他人の価値観を尊重することで、より深い人間関係を築くこともできます。

理由3:他人の評価を気にしないことで、ストレスを減らせる

他人の期待や評価を気にしすぎると、自分の行動や選択が制限され、ストレスが増加します。

自分の価値観を大切にし、他人の評価を気にせずに自分の道を進むことで、ストレスを軽減し、より快適な生活を手に入れることができます。

困難な状況に遭遇しても、その価値観が支えとなり、乗り越える力にもなります。

価値観の見つけ方

1. 心理学的な視点から見る「価値観」

心理学者たちは「価値観」を人生の指南針として重視しているそうです。
私たちの行動や選択は、意識的・無意識的に自らの価値観に影響されています。

明確な価値観を持つことで、自分らしい人生を歩むことができるのです。

2. 哲学的アプローチ:「人生の意義と価値観」

古代ギリシャの哲学者アリストテレスは「人は幸福を追求する生き物」と述べました。
それは、私たちが持つ価値観に従って最良の人生を追求することを意味しています。

3. 一打逆転ホームランのような人生

あなたに「なんの制限もなかったら、何をしますか?」「何がしたかったですか?」

こちらの記事でも触れています。🔽


身体を使い、感情をのせてイメージすることが大切です。

ちなみに、私はプロ野球選手になりました。笑

想像してみました!

私はプロ野球選手として、どんな時、瞬間が最高だったかと、、、

舞台は、世界大会の決勝戦、、、私は日本代表として参戦

試合は、接戦のまま最終回へ

ここで、最後のバッターに。スコアは逆転のチャンス。

球場の雰囲気は最高潮。

ついに、あの凄い大リーグのピッチャーとの対決。

何も聞こえない、全てがスローモーションのように……

そして、バッツ!

“優勝を決める逆転サヨナラ満塁ホームラン”!

ここで、通常再生に戻った私の目の前には、
大きな歓声、たくさんの笑顔がひろがった。

この時の、感覚が堪らなく気持ちよかった。

「自分のプレーを通して、感動を与えられたこと」がもの凄く気持ちよかった。

“わたしは自分の行動を通して、たくさんの人が笑顔になってもらえたら、心が満たされる”

これが、私の一つの重要な価値観です!!!

わたしは、このブログを通して、そんな人生の逆転ホームランのような「きっかけ」を
皆さんに提供できたらと思っています。

私たちがこの時代に生まれてきた意義を見つけ、実現するための生き方をご提案していきます。

まとめ

自分だけの価値観に気づくことで、本当に大切に思うものを追求し、自分らしい人生を歩むことができます。

他人の価値観に流されず、自分の幸せを見つけることで、
心の平安、充実した人生、ストレスの軽減に繋げていきましょう。

自身の価値観に基づいて生きることで、長期的な幸福を生きていきましょう。

しかし、私たちの価値観がどれだけ強固であれ、人生は予期しない出来事で一変することがあります。
そのような瞬間にこそ、自らの価値観を信じ、行動することが大切だと思います。

あなたは価値観が満たされる明日を迎えるために、今日、何をしますか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップで読みたい場所にジャンプ